ミントホワイトに葦、菊、牡丹の刺繍の中振袖
ミントホワイトの正絹に品の良い花が織り込まれ、雲取り紋様と水の流れが描かれた中に、竹と菊などの花々が手刺繍でほどこされた、アンティーク中振袖です。帯は、蜀江紋に花紋様が織り出されたピンク色の帯に、薄いピンクのレースをあしらいました。きものの葉に取り入れられた青色を活かし、帯締めと重ね衿は青でまとめました。成人式向けレンタルでは、ファーがつきます。
ミントホワイトの正絹に品の良い花が織り込まれ、雲取り紋様と水の流れが描かれた中に、竹と菊などの花々が手刺繍でほどこされた、アンティーク中振袖です。帯は、蜀江紋に花紋様が織り出されたピンク色の帯に、薄いピンクのレースをあしらいました。きものの葉に取り入れられた青色を活かし、帯締めと重ね衿は青でまとめました。成人式向けレンタルでは、ファーがつきます。(※本商品は期間2泊3日のレンタル用着物です)
深窓の令嬢がお誂えされた中振袖でしょうか。白地なのにほとんど汚れもなく、一度ほどの使用だと思います。令嬢は同じきものを何度もは着ないそうで、こんなに状態の良いままゆめやに譲り受けました。清楚なお嬢さまは、さぞお似合いになるでしょう。
六角形の割付紋様が織り出された白い正絹は、ほんのりとグリーンがかっていて、爽やかな色合いです。地紋様がくっきりと浮かび上がっていますね。雲取り紋様は手描きで、水の流れは金糸の手刺繍で施されています。竹や菊の花もすべて手刺繍ですね。金色の花は金駒刺繍でほどこされています。一本の糸から、立体感のある花を描き上げています。細かな手仕事が繰り返されてできあがった紋様です。
帯はピンク色の地に、蜀江紋が描かれています。蜀江紋の中に花文様、菊、梅などのデフォルメされた花紋様が咲き乱れ、おめでたいお席にふさわしい絵柄です。帯揚げの代わりに、ピンク色のレース生地を合わせてみました。このレースは取り外すことができますので、お好みに合わせてコーディネートなさってください。
白いきものというのは、個性があるようで無い、無いようであるという、誰にでも似合うという色でもなさそうです。きものも人を選びますからね、このきものを選ぶ方は、相当なおしゃれさんですね。東京の目黒の方から譲り受けました。成人式などでお召しになっていただければと思います。
深窓の令嬢がお誂えされた中振袖でしょうか。白地なのにほとんど汚れもなく、一度ほどの使用だと思います。令嬢は同じきものを何度もは着ないそうで、こんなに状態の良いままゆめやに譲り受けました。清楚なお嬢さまは、さぞお似合いになるでしょう。
六角形の割付紋様が織り出された白い正絹は、ほんのりとグリーンがかっていて、爽やかな色合いです。地紋様がくっきりと浮かび上がっていますね。雲取り紋様は手描きで、水の流れは金糸の手刺繍で施されています。竹や菊の花もすべて手刺繍ですね。金色の花は金駒刺繍でほどこされています。一本の糸から、立体感のある花を描き上げています。細かな手仕事が繰り返されてできあがった紋様です。
帯はピンク色の地に、蜀江紋が描かれています。蜀江紋の中に花文様、菊、梅などのデフォルメされた花紋様が咲き乱れ、おめでたいお席にふさわしい絵柄です。帯揚げの代わりに、ピンク色のレース生地を合わせてみました。このレースは取り外すことができますので、お好みに合わせてコーディネートなさってください。
白いきものというのは、個性があるようで無い、無いようであるという、誰にでも似合うという色でもなさそうです。きものも人を選びますからね、このきものを選ぶ方は、相当なおしゃれさんですね。東京の目黒の方から譲り受けました。成人式などでお召しになっていただければと思います。