花丸紋に七宝紋様と鳳凰の黒振袖【fuk05】
大正から昭和初期の頃に作られた、五つ紋付きアンティーク黒振袖です。黒地に花丸紋様がくっきりと染められ、鳳凰、宝尽くし、菊、花丸に桐、梅など、大きな柄が、品のある黒地の上で際立っています。帯は、白地に亀甲柄で花丸、七宝、鳳凰が描かれた丸帯を合わせました。成人式のほか、花嫁の御引き摺りにもお召しいただけます。
大正から昭和初期の頃に作られた、五つ紋付きアンティーク黒振袖です。黒地に花丸紋様がくっきりと染められ、鳳凰、宝尽くし、菊、花丸に桐、梅など、大きな柄が、品のある黒地の上で際立っています。帯は、白地に亀甲柄で花丸、七宝、鳳凰が描かれた丸帯を合わせました。成人式のほか、花嫁の御引き摺りにもお召しいただけます。(※本商品は期間3泊4日のレンタル用着物です)
この黒振袖は、関東大震災の難を逃れた、東京の旧家のお蔵から出てきました。保存状態が極めて良く、見ていると自然と元気が湧いてくる黒振袖です。素晴らしい一点ものと出会えました。
とても大胆な構図で、鳳凰の柄が上前にあり、後ろは宝尽くしがまわりを囲み、袖には菊と、花丸に桐、梅などが配置されています。品のある黒地の上で、大きな柄が目立っていますね。黒地に花丸紋様がくっきりと染められ、染色の技術の高さも見てとれます。裾から、右肩に大きく大胆に手描きされたのし目紋様も特徴的です。
家紋は「丸に蔦」です。どこまでも伸びていく「蔦」の御紋で、縁起が良いですね。
丸帯は白地に亀甲柄で花丸、七宝、鳳凰などが手描き、手刺繍された丸帯を合わせました。きものの大胆さを活かすように、少しおとなしめの帯をコーディネートしました。
花嫁さんがお召しになる際には、筥迫(はこせこ)、末広(すえひろ)、しごきなどの組み合わせも楽しめますね。裾のふきには綿が入っており、赤い長襦袢に刺繍の衿の合わせが施してあります。また、丈が171cm ある、かなりの長さのきものです。御引き摺りにも対応できます。
この黒振袖は、関東大震災の難を逃れた、東京の旧家のお蔵から出てきました。保存状態が極めて良く、見ていると自然と元気が湧いてくる黒振袖です。素晴らしい一点ものと出会えました。
とても大胆な構図で、鳳凰の柄が上前にあり、後ろは宝尽くしがまわりを囲み、袖には菊と、花丸に桐、梅などが配置されています。品のある黒地の上で、大きな柄が目立っていますね。黒地に花丸紋様がくっきりと染められ、染色の技術の高さも見てとれます。裾から、右肩に大きく大胆に手描きされたのし目紋様も特徴的です。
家紋は「丸に蔦」です。どこまでも伸びていく「蔦」の御紋で、縁起が良いですね。
丸帯は白地に亀甲柄で花丸、七宝、鳳凰などが手描き、手刺繍された丸帯を合わせました。きものの大胆さを活かすように、少しおとなしめの帯をコーディネートしました。
花嫁さんがお召しになる際には、筥迫(はこせこ)、末広(すえひろ)、しごきなどの組み合わせも楽しめますね。裾のふきには綿が入っており、赤い長襦袢に刺繍の衿の合わせが施してあります。また、丈が171cm ある、かなりの長さのきものです。御引き摺りにも対応できます。
花丸紋に七宝紋様と鳳凰の黒振袖【fuk05】
ゆめや店舗でのご試着について
この動画ではゆめや東京・山梨店での試着の流れをご紹介します。
-
レンタルのお申し込み
「ご利用日」を選び、その後「カートに入れる」ボタンからカートにお進みください。また、ご希望の方にはゆめや東京店・山梨店でご試着、ご自宅での実物の下見も承っています(気に入った着物商品のページからお申し込みください。)
-
着物のお届け・ご着用
ご着用日の2日前までにご指定の場所へお届けします。当日はきものをお楽しみください。レンタルは3泊4日です。ご返却はご着用日の翌日までに、同梱の返却伝票にて発送してください。クリーニングや補修などは一切不要です。
よくあるお問い合わせ
- 実物を見ることはできますか?
-
はい、ご試着時にご覧いただけます。
ゆめや東京店(東京・品川)またはゆめや山梨店(山梨・甲府市)にてご試着できます。お顔映りのご確認にもご活用いただ けます。絹100%の正絹のアンティークの質感と細やかなニュアンスをぜひ実物でお試しください。
- 試着は有料ですか?
-
無料でご試着いただけます。
※2回目以降は有料(1回8,800円、90分まで)となります。
- 試着はいつできますか?
-
事前予約をいただいております。
本ページの「無料ご試着・お問い合わせ」ボタンから、店舗および予約可能日程をご選択の上、お申込みください。
- レンタルの流れを教えてください。
- 以下の通りです。本ページの「試着の流れ」でも全体の流れを動画でご覧いただけます。
- 小物も実物を確認できますか?
- はい、できます。ご試着時にゆめや店舗にてすべての小物をご覧いただけます。