ベビーピンクの総絞りに染め模様の小紋【hou87】
ほんわりとしたベビーピンクの綸子を総絞りにしたアンティーク小紋です。紫の濃淡のラインは染めで、全体と白いポイントは絞りです。うららかな春をイメージして、黒地に蝶々と花の帯を結び、引き締まったコーディネートになりました。
ほんわりとしたベビーピンクの綸子を総絞りにしたアンティーク小紋です。紫の濃淡のラインは染めで、全体と白いポイントは絞りです。うららかな春をイメージして、黒地に蝶々と花の帯を結び、引き締まったコーディネートになりました。(※本商品は期間3泊4日のレンタル用着物です)
総絞りのアンティーク小紋です。もう今は絞りの職人さんは少ないですね。ですので、貴重なきものです。
柔らかい正絹の綸子の生地に絵を描いて、それをすべて絞ったわけです。総絞りというのはたいへんな作業なんですよ。絞って、染めて、乾かして、解いてという作業を、反物の長さ分繰り返します。それで、このポコポコとした生地になるんですね。ひとつ絞るのに、4回巻くとか、6回とか8回とかあるそうです。いちどやってみたことがあるのですが、それはもう、手がおかしくなってしまうほどです。
白い大きな丸もありますが、これも大きな絞りですね。紫の濃淡の直線やカーブのラインは、模様を描いてから染めたようですね。このラインは絞りではありません。
まだ仕付け糸が付いたまま、ゆめやに譲り受けました。身丈が157cm、袖丈が49cmです。身長が152~162cmほどのかたにちょうど良いサイズでしょう。
きものがほんわりとしたベビーピンクなので、ちょっと引き締めるために黒地の帯を結びました。花と蝶々が描かれています。きものが春のお花畑のように見えてきますね。
秋から春のお出かけにぜひお召しになってください。ちょっとしたお呼ばれでもけっこう通用しますよ、このきものは。
総絞りのアンティーク小紋です。もう今は絞りの職人さんは少ないですね。ですので、貴重なきものです。
柔らかい正絹の綸子の生地に絵を描いて、それをすべて絞ったわけです。総絞りというのはたいへんな作業なんですよ。絞って、染めて、乾かして、解いてという作業を、反物の長さ分繰り返します。それで、このポコポコとした生地になるんですね。ひとつ絞るのに、4回巻くとか、6回とか8回とかあるそうです。いちどやってみたことがあるのですが、それはもう、手がおかしくなってしまうほどです。
白い大きな丸もありますが、これも大きな絞りですね。紫の濃淡の直線やカーブのラインは、模様を描いてから染めたようですね。このラインは絞りではありません。
まだ仕付け糸が付いたまま、ゆめやに譲り受けました。身丈が157cm、袖丈が49cmです。身長が152~162cmほどのかたにちょうど良いサイズでしょう。
きものがほんわりとしたベビーピンクなので、ちょっと引き締めるために黒地の帯を結びました。花と蝶々が描かれています。きものが春のお花畑のように見えてきますね。
秋から春のお出かけにぜひお召しになってください。ちょっとしたお呼ばれでもけっこう通用しますよ、このきものは。
ベビーピンクの総絞りに染め模様の小紋【hou87】
ゆめや店舗でのご試着について
この動画ではゆめや東京・山梨店での試着の流れをご紹介します。
-
レンタルのお申し込み
「ご利用日」を選び、その後「カートに入れる」ボタンからカートにお進みください。また、ご希望の方にはゆめや東京店・山梨店でご試着、ご自宅での実物の下見も承っています(気に入った着物商品のページからお申し込みください。)
-
着物のお届け・ご着用
ご着用日の2日前までにご指定の場所へお届けします。当日はきものをお楽しみください。レンタルは3泊4日です。ご返却はご着用日の翌日までに、同梱の返却伝票にて発送してください。クリーニングや補修などは一切不要です。
よくあるお問い合わせ
- 実物を見ることはできますか?
-
はい、ご試着時にご覧いただけます。
ゆめや東京店(東京・品川)またはゆめや山梨店(山梨・甲府市)にてご試着できます。お顔映りのご確認にもご活用いただ けます。絹100%の正絹のアンティークの質感と細やかなニュアンスをぜひ実物でお試しください。
- 試着は有料ですか?
-
無料でご試着いただけます。
※2回目以降は有料(1回8,800円、90分まで)となります。
- 試着はいつできますか?
-
事前予約をいただいております。
本ページの「無料ご試着・お問い合わせ」ボタンから、店舗および予約可能日程をご選択の上、お申込みください。
- レンタルの流れを教えてください。
- 以下の通りです。本ページの「試着の流れ」でも全体の流れを動画でご覧いただけます。
- 小物も実物を確認できますか?
- はい、できます。ご試着時にゆめや店舗にてすべての小物をご覧いただけます。