カート内の商品数:
0
お支払金額合計:
0円(税込)
 
  • 【和装の結婚式】色とりどりのぼかしに花尽くし鶴尽くしの色打掛一式
  • 【和装の結婚式】色とりどりのぼかしに花尽くし鶴尽くしの色打掛一式
  • 【和装の結婚式】色とりどりのぼかしに花尽くし鶴尽くしの色打掛一式
  • 【和装の結婚式】色とりどりのぼかしに花尽くし鶴尽くしの色打掛一式
  • 【和装の結婚式】色とりどりのぼかしに花尽くし鶴尽くしの色打掛一式
  • 【和装の結婚式】色とりどりのぼかしに花尽くし鶴尽くしの色打掛一式
  • 【和装の結婚式】色とりどりのぼかしに花尽くし鶴尽くしの色打掛一式
  • 【和装の結婚式】色とりどりのぼかしに花尽くし鶴尽くしの色打掛一式
  • 【和装の結婚式】色とりどりのぼかしに花尽くし鶴尽くしの色打掛一式
  • 【和装の結婚式】色とりどりのぼかしに花尽くし鶴尽くしの色打掛一式
  • 【和装の結婚式】色とりどりのぼかしに花尽くし鶴尽くしの色打掛一式
  • 【和装の結婚式】色とりどりのぼかしに花尽くし鶴尽くしの色打掛一式
  • 【和装の結婚式】色とりどりのぼかしに花尽くし鶴尽くしの色打掛一式
  • 【和装の結婚式】色とりどりのぼかしに花尽くし鶴尽くしの色打掛一式
  • 【和装の結婚式】色とりどりのぼかしに花尽くし鶴尽くしの色打掛一式

着物レンタル色とりどりのぼかしに花尽くし鶴尽くしの色打掛一式【utk14】

たくさんの色を使ったぼかしに、四季の花々と無数の鶴が描かれた色打掛です。すべての絵柄が織り出されています。打掛の下は、きものも帯も帯揚げ・帯締めも白で揃え、紅白の筥迫に金色の懐剣、裏や裾回しは鮮やかな赤です。
※新商品のため裾にカバーをつけた状態で撮影しています。ご了承くださいませ。

たくさんの色を使ったぼかしに、四季の花々と無数の鶴が描かれた色打掛です。すべての絵柄が織り出されています。打掛の下は、きものも帯も帯揚げ・帯締めも白で揃え、紅白の筥迫に金色の懐剣、裏や裾回しは鮮やかな赤です。 ※新商品のため裾にカバーをつけた状態で撮影しています。ご了承くださいませ。(※本商品は期間3泊4日のレンタル用着物です)

店主のひとこと

華やかですね。地色が赤・緑・青・紫・黄などにぼかしで染め分けられ、その上に金色の亀甲や縦縞、桜・牡丹・松・菊・撫子・紅葉・梅が金やグレーや白で描かれています。縦のラインは区切りがあるので竹林のようにも見えますね。

これがすべて背景ですね。その上に大きく描かれたのが無数の鶴です。堂々とした鶴の羽に、かわいらしいお顔です。生き生きとした鶴が嬉しそうに羽ばたいていますよ。おめでたいのひと言に尽きます。

婚礼衣装には鶴が描かれることが多いです。「鶴は千年 亀は万年」と言われるとおり長寿の象徴でもあり、甲高い鳴き声が神に届くとも言われます。

そして、ここがいちばん大事なのですが、鶴はいちど夫婦になると、一生を添い遂げるらしいのですよ。ですから夫婦円満を表す鳥でもあります。ぜひあやかりたいですね。

最近は色打掛の中に色付きのきものを着るコーディネートもありますが、この打掛には白が合いそうです。さらに、縦のラインが多めに描かれていますので、花婿さんの袴の縦縞とも相性が良さそうです。

おふたりが並んだときのバランスもたいせつですからね。これだけ華やかな打掛だと、花婿さんは黒紋付羽織袴がよろしいでしょう。どっしりと抑えてくれますよ。

店主のひとこと

華やかですね。地色が赤・緑・青・紫・黄などにぼかしで染め分けられ、その上に金色の亀甲や縦縞、桜・牡丹・松・菊・撫子・紅葉・梅が金やグレーや白で描かれています。縦のラインは区切りがあるので竹林のようにも見えますね。

これがすべて背景ですね。その上に大きく描かれたのが無数の鶴です。堂々とした鶴の羽に、かわいらしいお顔です。生き生きとした鶴が嬉しそうに羽ばたいていますよ。おめでたいのひと言に尽きます。

婚礼衣装には鶴が描かれることが多いです。「鶴は千年 亀は万年」と言われるとおり長寿の象徴でもあり、甲高い鳴き声が神に届くとも言われます。

そして、ここがいちばん大事なのですが、鶴はいちど夫婦になると、一生を添い遂げるらしいのですよ。ですから夫婦円満を表す鳥でもあります。ぜひあやかりたいですね。

最近は色打掛の中に色付きのきものを着るコーディネートもありますが、この打掛には白が合いそうです。さらに、縦のラインが多めに描かれていますので、花婿さんの袴の縦縞とも相性が良さそうです。

おふたりが並んだときのバランスもたいせつですからね。これだけ華やかな打掛だと、花婿さんは黒紋付羽織袴がよろしいでしょう。どっしりと抑えてくれますよ。

レンタルのお申込み 
ご利用日を選択してください
2023年11月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
       
発送日:
お届け予定日:
ご利用日:
返却日:
※カレンダーで選択できない日程はレンタルいただけません。
数量:
商品コード:utk14
レンタル料金: 281,600円(税込)
送料:送料無料
プラン
小物について
+ 続きをよむ

よくあるお問い合わせ

実物を見ることはできますか?
はい、ご試着時にご覧いただけます。
ゆめや東京店(東京・品川)またはゆめや山梨店(山梨・甲府市)にてご試着できます。お顔映りのご確認にもご活用いただ けます。絹100%の正絹のアンティークの質感と細やかなニュアンスをぜひ実物でお試しください。
試着は有料ですか?
無料でご試着いただけます。
※2回目以降は有料(1回8,800円、90分まで)となります。
試着はいつできますか?
事前予約をいただいております。
本ページの「無料ご試着・お問い合わせ」ボタンから、店舗および予約可能日程をご選択の上、お申込みください。
レンタルの流れを教えてください。
下記の流れをご参照ください。

お申し込み

当サイトの商品詳細ページからご利用日を選び、お申し込みください。

商品のお届け

ご着用日の2日前までに、ご指定の場所へお届けします。

ご着用

当日は着物で過ごす1日をお楽しみください。

ご返却

ご着用日の翌日までに、同梱の返却伝票(着払い)にて発送してください。クリーニングや補修などは一切不要です。

小物も実物を確認できますか?
はい、できます。ご試着時にゆめや店舗にてすべての小物をご覧いただけます。
ご試着のお申し込み

着物のお問い合わせやレンタル可能日のご確認、東京店・ご自宅でのご試着相談などはLINE、またはお問い合わせフォームからお問い合わせください。

※試着なしでもレンタルいただけます。

ゆめや店舗でのご試着について