婚礼前撮りイメージ

アンティーク着物で結婚式のロケーション撮影はできる?

菊・牡丹・梅・藤など、女性の美を引き立てるかんざしがたくさん並んでいますね。いずれも職人さんの手作りのかんざしです。

 

このなかで「花嫁かんざし」としてご紹介しているものは「日本髪+角隠し」の扱いとなります。花嫁かんざしではないものはプラン料金に含まれますので、安心してイメージをふくらませてくださいね。

 

草履バッグももちろんプラン料金に含まれています。

 

撮影当日は挙式や披露宴はありませんので、撮影のことだけを考えて小物を選ぶことができます。歩き回るにはちょっと不安な「ぽっくり」も撮影だけなら安心ですね。

 

ぽっくりはお嬢さまの履物ですので、独身時代の締めくくりに履いてみられてはいかがでしょうか。身長がぐっと高くなりますので、モデルさんのような写真が撮れますよ。

 

振袖を選ばれるようでしたら、派手なバッグもおすすめです。挙式や披露宴でバッグを持つことはありませんが、写真では主役級のレトロなバッグを持ってみましょう。

 

婚礼

著者情報

ゆめや通信編集部

執筆者

この記事はゆめや通信編集部が執筆しています。編集部では、企画・執筆・編集・入稿の全工程を担当・チェックしています。
田村芳子プロフィール画像

監修者 田村芳子

「アンティークきものレンタルゆめや」店主 着物コーディネート・着付け・和裁歴50年余。1985年に「アンティークきものレンタルゆめや」を創業。多くの人にアンティーク着物を着て頂くため、日々接客やコーディネート、着物の手入れを行っています。

最新記事

輝くエメラルドグリーンに辻が花の色振袖【fui99】

【専門家監修】成人式には緑色の着物を|コーディネートのコツを徹底解説!

はじめに 成人式は一生に一度の特別な日。その日にふさわしい振袖選びは、多くの方にとって大きな悩みの一つです。特に、緑色の振袖はその上品で落ち着いた印象から人気が高まっていますが、どのように選べばいいのか、どのようにコーデ […]

ひとつ前の記事

【簡単5分】大正時代の結婚式「祝言」に学ぶ|和装婚礼の伝統と魅力

日本で今のような「結婚式」の形が広まったのは、明治~大正時代のことです。意外にも最近のことだと感じられる方も多いのではないでしょうか。 それ以前の婚礼は主に「祝言」と呼ばれ、家で行われることがほとんどでした。儀式としては […]
試着予約フォームへ|絹100%のアンティーク着物を特別な日に、無料試着、簡単4項目の入力で完結!