クリームイエローに大胆な手描き薔薇の中振袖
吉祥紋様が織り出されたクリームイエロー地に、手描きのバラが咲き誇る現代物の中振袖です。勢いがあり、伸びやかで、生命力に満ち溢れた手描きです。後ろ袖や背中、胸元のあしらいも見事です。帯は、華やかなグリーン地に花々が手刺繍された袋帯を結びました。赤いバラと同じ色合いの重ね衿や帯締めを結び、帯揚げは紫でアクセントにしました。成人式向けレンタルでは、ファーがつきます。
吉祥紋様が織り出されたクリームイエロー地に、手描きのバラが咲き誇る現代物の中振袖です。勢いがあり、伸びやかで、生命力に満ち溢れた手描きです。後ろ袖や背中、胸元のあしらいも見事です。帯は、華やかなグリーン地に花々が手刺繍された袋帯を結びました。赤いバラと同じ色合いの重ね衿や帯締めを結び、帯揚げは紫でアクセントにしました。成人式向けレンタルでは、ファーがつきます。(※本商品は期間2泊3日のレンタル用着物です)
生成りのキャンバスに、日本画や水彩画のようにバラが描かれています。袂の下から上まで、すーっと伸びたバラの花と、つぼみもたくさん描かれているところに、生命の息吹を感じる作品です。こんな大胆な手描きのバラの中振袖を、若いうちに着たかったなあと思うほどです。
近年は温暖化でもありますし、輸入物の壮健なバラもあり、長い期間バラの花を見かけますが、本来は5月末から6月にかけてのお花です。いつでしたか、「今年はもうバラが咲き誇っているから」と、4月のお兄様の結婚式にお召しになったお嬢さまがいらっしゃいました。本当に可愛らしくて素敵でしたよ。
画像にも掲載した通り、きものの裏地にシミがございますが、表には見えませんのでご安心ください。
これは愛知の方がお誂えになったものを譲り受けました。季節の限られたバラの中振袖ですから、お召しになれば、きものに贅を尽くしている姿が見て取れ、まわりの方も羨ましく思われることでしょう。5月から6月にかけて、お呼ばれのご予定がありましたら、迷わずこのきものをおすすめします。会場に咲く「バラの花」になることうけ合いです。
生成りのキャンバスに、日本画や水彩画のようにバラが描かれています。袂の下から上まで、すーっと伸びたバラの花と、つぼみもたくさん描かれているところに、生命の息吹を感じる作品です。こんな大胆な手描きのバラの中振袖を、若いうちに着たかったなあと思うほどです。
近年は温暖化でもありますし、輸入物の壮健なバラもあり、長い期間バラの花を見かけますが、本来は5月末から6月にかけてのお花です。いつでしたか、「今年はもうバラが咲き誇っているから」と、4月のお兄様の結婚式にお召しになったお嬢さまがいらっしゃいました。本当に可愛らしくて素敵でしたよ。
画像にも掲載した通り、きものの裏地にシミがございますが、表には見えませんのでご安心ください。
これは愛知の方がお誂えになったものを譲り受けました。季節の限られたバラの中振袖ですから、お召しになれば、きものに贅を尽くしている姿が見て取れ、まわりの方も羨ましく思われることでしょう。5月から6月にかけて、お呼ばれのご予定がありましたら、迷わずこのきものをおすすめします。会場に咲く「バラの花」になることうけ合いです。