鹿の子模様の傘と扇、雲取の黒振袖【fuk12】
黒々とした錦紗縮緬(きんしゃちりめん)に、青を基調とした傘と扇が描かれ、黒地との対比がとても鮮やかなアンティーク黒振袖です。帯は、柔らかいベージュ地に、鳳凰、桐、梅、菊などが織り出された、唐織りの丸帯を合わせました。花嫁のお引き摺りや、成人式でお召しいただけます。
黒々とした錦紗縮緬(きんしゃちりめん)に、青を基調とした傘と扇が描かれ、黒地との対比がとても鮮やかなアンティーク黒振袖です。帯は、柔らかいベージュ地に、鳳凰、桐、梅、菊などが織り出された、唐織りの丸帯を合わせました。花嫁のお引き摺りや、成人式でお召しいただけます。(※本商品は期間3泊4日のレンタル用着物です)
本当に珍しい絵柄です。第一印象は、傘の紋様かと驚きましたが、よくよく聞くと東京で傘を扱う商家のお嬢さまが誂えた婚礼衣装とのことでした。70年以上前のアンティーク黒振袖で、当時のお嬢さまは、現在85歳の素敵なおばあちゃまとして現在も横浜でご健在です。
縮緬地は錦紗縮緬より膨らみがやや大きく、重さもあります。「しぼ」があるので、通常はにじんでいるものが多いのですが、このきものはまったくにじんでおらず、染めの技術の素晴らしさ、仕事の丁寧さが際立っています。腕のいい職人さんが染めたのでしょうね。
赤やピンクの鹿の子模様の雲取りの中に、傘を広げた絵柄や、檜扇がはっきりと描かれています。色も抜けておらず、大変状態のいい黒振袖です。あまりにもはっきりと色が残っているので、アンティークだとは信じられないほどです。背中、肩、上前に傘が描かれ、広げた扇には、花、鶴、御所車が描かれています。黒のしっとりした重みが、絵柄の派手さを、程よく馴染みのある色合いに中和させてくれています。
橘の五つ紋が染められた、第一礼装となります。
きもの青とピンクが目立つので、帯は、柔らかいベージュ地に、鳳凰、桐、梅、菊などが織り出された唐帯を合わせました。同じ時代の丸帯です。白い丸ぐけ帯締めでも、赤い丸ぐけ帯締めでも、どちらでも似合いそうです。丈が163 cm あり、昔のきものとしては長めのつくりですので、花嫁さんのお引き摺りとしてお召しになっても良いですし、成人式には、おはしょりを出して、ゆったりとお召しいただけます。
本当に珍しい絵柄です。第一印象は、傘の紋様かと驚きましたが、よくよく聞くと東京で傘を扱う商家のお嬢さまが誂えた婚礼衣装とのことでした。70年以上前のアンティーク黒振袖で、当時のお嬢さまは、現在85歳の素敵なおばあちゃまとして現在も横浜でご健在です。
縮緬地は錦紗縮緬より膨らみがやや大きく、重さもあります。「しぼ」があるので、通常はにじんでいるものが多いのですが、このきものはまったくにじんでおらず、染めの技術の素晴らしさ、仕事の丁寧さが際立っています。腕のいい職人さんが染めたのでしょうね。
赤やピンクの鹿の子模様の雲取りの中に、傘を広げた絵柄や、檜扇がはっきりと描かれています。色も抜けておらず、大変状態のいい黒振袖です。あまりにもはっきりと色が残っているので、アンティークだとは信じられないほどです。背中、肩、上前に傘が描かれ、広げた扇には、花、鶴、御所車が描かれています。黒のしっとりした重みが、絵柄の派手さを、程よく馴染みのある色合いに中和させてくれています。
橘の五つ紋が染められた、第一礼装となります。
きもの青とピンクが目立つので、帯は、柔らかいベージュ地に、鳳凰、桐、梅、菊などが織り出された唐帯を合わせました。同じ時代の丸帯です。白い丸ぐけ帯締めでも、赤い丸ぐけ帯締めでも、どちらでも似合いそうです。丈が163 cm あり、昔のきものとしては長めのつくりですので、花嫁さんのお引き摺りとしてお召しになっても良いですし、成人式には、おはしょりを出して、ゆったりとお召しいただけます。
鹿の子模様の傘と扇、雲取の黒振袖【fuk12】
ゆめや店舗でのご試着について
この動画ではゆめや東京・山梨店での試着の流れをご紹介します。
-
レンタルのお申し込み
「ご利用日」を選び、その後「カートに入れる」ボタンからカートにお進みください。また、ご希望の方にはゆめや東京店・山梨店でご試着、ご自宅での実物の下見も承っています(気に入った着物商品のページからお申し込みください。)
-
着物のお届け・ご着用
ご着用日の2日前までにご指定の場所へお届けします。当日はきものをお楽しみください。レンタルは3泊4日です。ご返却はご着用日の翌日までに、同梱の返却伝票にて発送してください。クリーニングや補修などは一切不要です。
よくあるお問い合わせ
- 実物を見ることはできますか?
-
はい、ご試着時にご覧いただけます。
ゆめや東京店(東京・品川)またはゆめや山梨店(山梨・甲府市)にてご試着できます。お顔映りのご確認にもご活用いただ けます。絹100%の正絹のアンティークの質感と細やかなニュアンスをぜひ実物でお試しください。
- 試着は有料ですか?
-
無料でご試着いただけます。
※2回目以降は有料(1回8,800円、90分まで)となります。
- 試着はいつできますか?
-
事前予約をいただいております。
本ページの「無料ご試着・お問い合わせ」ボタンから、店舗および予約可能日程をご選択の上、お申込みください。
- レンタルの流れを教えてください。
- 以下の通りです。本ページの「試着の流れ」でも全体の流れを動画でご覧いただけます。
- 小物も実物を確認できますか?
- はい、できます。ご試着時にゆめや店舗にてすべての小物をご覧いただけます。