カート内の商品数:
0
お支払金額合計:
0円(税込)
 
  • 【和装の結婚式】雲取紋様と青海波に鶴が舞い踊る黒振袖
  • 【和装の結婚式】雲取紋様と青海波に鶴が舞い踊る黒振袖
  • 【和装の結婚式】雲取紋様と青海波に鶴が舞い踊る黒振袖
  • 【和装の結婚式】雲取紋様と青海波に鶴が舞い踊る黒振袖
  • 【和装の結婚式】雲取紋様と青海波に鶴が舞い踊る黒振袖
  • 【和装の結婚式】雲取紋様と青海波に鶴が舞い踊る黒振袖
  • 【和装の結婚式】雲取紋様と青海波に鶴が舞い踊る黒振袖
  • 【和装の結婚式】雲取紋様と青海波に鶴が舞い踊る黒振袖
  • 【和装の結婚式】雲取紋様と青海波に鶴が舞い踊る黒振袖
  • 【和装の結婚式】雲取紋様と青海波に鶴が舞い踊る黒振袖
  • 【和装の結婚式】雲取紋様と青海波に鶴が舞い踊る黒振袖
  • 【和装の結婚式】雲取紋様と青海波に鶴が舞い踊る黒振袖
  • 【和装の結婚式】雲取紋様と青海波に鶴が舞い踊る黒振袖
  • 【和装の結婚式】雲取紋様と青海波に鶴が舞い踊る黒振袖
  • 【和装の結婚式】雲取紋様と青海波に鶴が舞い踊る黒振袖

雲取紋様と青海波に鶴が舞い踊る黒振袖【fuk70】

80~90年ほど前の五つ紋付アンティーク黒振袖です。白の青海波と黒の雲取紋様を背景に、赤、白、カラシ色の鶴が舞い踊るという、着映えのするデザインです。裏は紅絹が使われ、裾にはふっくらと綿が入っています。黒地に漆の糸が織り込まれた丸帯に、紅白の帯締めと、漆塗りの螺鈿の帯留め、桐の葉が手刺繍された帯揚げを結びました。鶴が手刺繍された筥迫と、赤い房の末広を挿し、花嫁衣装にコーディネートしました。

80~90年ほど前の五つ紋付アンティーク黒振袖です。白の青海波と黒の雲取紋様を背景に、赤、白、カラシ色の鶴が舞い踊るという、着映えのするデザインです。裏は紅絹が使われ、裾にはふっくらと綿が入っています。黒地に漆の糸が織り込まれた丸帯に、紅白の帯締めと、漆塗りの螺鈿の帯留め、桐の葉が手刺繍された帯揚げを結びました。鶴が手刺繍された筥迫と、赤い房の末広を挿し、花嫁衣装にコーディネートしました。(※本商品は期間3泊4日のレンタル用着物です)

店主のひとこと

ほんとうに鶴が乱舞しているかのような黒振袖です。すごく派手なデザインではないのですが、色の組み合わせが絶妙で着映えのするデザインですよ。裏の赤い紅絹も着心地が良いでしょう。90年くらい前のきものですからね、正絹の質と柔らかさは抜群です。裾にはふきが入り、家紋は5つのアンティーク黒振袖です。
白で青海波、黒で雲取紋様が描かれています。黒がやや多めで、落ち着く分量ですね。そこに、紅白とカラシ色の鶴が手描き、手刺繍されています。みんな凛々しくキリッと前を向いて、新しい人生への出発にふさわしい絵柄ですね。
身丈が170cmもありますので、お引き摺りでも着られますし、おはしょりを出してもきれいに着られる長さです。
帯は、黒の正絹地に、漆の糸が織り込まれた丸帯を合わせました。金銀でデザイン化された模様が意志の強さを感じさせます。
帯揚げは、朱色の地に金糸で桐の葉が手刺繍されています。帯締めはすっきりとした紅白で、帯留めが豪華な螺鈿細工の逸品です。漆塗りの螺鈿細工、存在感がありますね。花嫁衣裳をイメージして、鶴が手刺繍された紅白の筥迫と、赤い房の末広でまとめました。
サイトに掲載する前に、もうご予約が入ってしまうほどの黒振袖です。これから幾人のお嬢さまの門出に立ち会うのでしょうか。楽しみですね。

店主のひとこと

ほんとうに鶴が乱舞しているかのような黒振袖です。すごく派手なデザインではないのですが、色の組み合わせが絶妙で着映えのするデザインですよ。裏の赤い紅絹も着心地が良いでしょう。90年くらい前のきものですからね、正絹の質と柔らかさは抜群です。裾にはふきが入り、家紋は5つのアンティーク黒振袖です。
白で青海波、黒で雲取紋様が描かれています。黒がやや多めで、落ち着く分量ですね。そこに、紅白とカラシ色の鶴が手描き、手刺繍されています。みんな凛々しくキリッと前を向いて、新しい人生への出発にふさわしい絵柄ですね。
身丈が170cmもありますので、お引き摺りでも着られますし、おはしょりを出してもきれいに着られる長さです。
帯は、黒の正絹地に、漆の糸が織り込まれた丸帯を合わせました。金銀でデザイン化された模様が意志の強さを感じさせます。
帯揚げは、朱色の地に金糸で桐の葉が手刺繍されています。帯締めはすっきりとした紅白で、帯留めが豪華な螺鈿細工の逸品です。漆塗りの螺鈿細工、存在感がありますね。花嫁衣裳をイメージして、鶴が手刺繍された紅白の筥迫と、赤い房の末広でまとめました。
サイトに掲載する前に、もうご予約が入ってしまうほどの黒振袖です。これから幾人のお嬢さまの門出に立ち会うのでしょうか。楽しみですね。

レンタルのお申込み 
ご利用日を選択してください
2023年9月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
       
発送日:
お届け予定日:
ご利用日:
返却日:
※カレンダーで選択できない日程はレンタルいただけません。
数量:

 雲取紋様と青海波に鶴が舞い踊る黒振袖【fuk70】

商品コード:fuk70
レンタル料金: 259,600円(税込)
送料:送料無料
プラン
小物について
+ 続きをよむ

よくあるお問い合わせ

実物を見ることはできますか?
はい、ご試着時にご覧いただけます。
ゆめや東京店(東京・品川)またはゆめや山梨店(山梨・甲府市)にてご試着できます。お顔映りのご確認にもご活用いただ けます。絹100%の正絹のアンティークの質感と細やかなニュアンスをぜひ実物でお試しください。
試着は有料ですか?
無料でご試着いただけます。
※2回目以降は有料(1回8,800円、90分まで)となります。
試着はいつできますか?
事前予約をいただいております。
本ページの「無料ご試着・お問い合わせ」ボタンから、店舗および予約可能日程をご選択の上、お申込みください。
レンタルの流れを教えてください。
下記の流れをご参照ください。

お申し込み

当サイトの商品詳細ページからご利用日を選び、お申し込みください。

商品のお届け

ご着用日の2日前までに、ご指定の場所へお届けします。

ご着用

当日は着物で過ごす1日をお楽しみください。

ご返却

ご着用日の翌日までに、同梱の返却伝票(着払い)にて発送してください。クリーニングや補修などは一切不要です。

小物も実物を確認できますか?
はい、できます。ご試着時にゆめや店舗にてすべての小物をご覧いただけます。
ご試着のお申し込み

着物のお問い合わせやレンタル可能日のご確認、東京店・ご自宅でのご試着相談などはLINE、またはお問い合わせフォームからお問い合わせください。

※試着なしでもレンタルいただけます。

ゆめや店舗でのご試着について