-
【和装の結婚式】縮緬地に花薬玉と牡丹や桐の黒振袖
-
【和装の結婚式】縮緬地に花薬玉と牡丹や桐の黒振袖
-
【和装の結婚式】縮緬地に花薬玉と牡丹や桐の黒振袖
-
【和装の結婚式】縮緬地に花薬玉と牡丹や桐の黒振袖
-
【和装の結婚式】縮緬地に花薬玉と牡丹や桐の黒振袖
-
【和装の結婚式】縮緬地に花薬玉と牡丹や桐の黒振袖
-
【和装の結婚式】縮緬地に花薬玉と牡丹や桐の黒振袖
-
【和装の結婚式】縮緬地に花薬玉と牡丹や桐の黒振袖
-
【和装の結婚式】縮緬地に花薬玉と牡丹や桐の黒振袖
-
【和装の結婚式】縮緬地に花薬玉と牡丹や桐の黒振袖
-
【和装の結婚式】縮緬地に花薬玉と牡丹や桐の黒振袖
-
【和装の結婚式】縮緬地に花薬玉と牡丹や桐の黒振袖
-
【和装の結婚式】縮緬地に花薬玉と牡丹や桐の黒振袖
-
【和装の結婚式】縮緬地に花薬玉と牡丹や桐の黒振袖
-
【和装の結婚式】縮緬地に花薬玉と牡丹や桐の黒振袖
縮緬地に花薬玉と牡丹や桐の黒振袖【fuk84】
縮緬地に手描き・手刺繍・金駒刺繍の五つ紋付アンティーク黒振袖です。花薬玉や花々が描かれています。赤やピンクが随所に使われており、かわいらしい華やかさに満ちた黒振袖です。
縮緬地に手描き・手刺繍・金駒刺繍の五つ紋付アンティーク黒振袖です。花薬玉や花々が描かれています。赤やピンクが随所に使われており、かわいらしい華やかさに満ちた黒振袖です。(※本商品は期間3泊4日のレンタル用着物です)
たいへん明るくてかわいらしいアンティーク黒振袖です。ぽってりとした黒い縮緬地に花薬玉です。牡丹・橘・桐・桜などの花々が手描き・手刺繍・金駒刺繍で描き出されています。カラフルではっきりとした色使いに、手刺繍がいっぱいですね。
薬玉は、もともとは端午の節句に飾られた厄除けの飾りでした。平安時代に、菖蒲や蓬の茎や葉で編んだ玉の中に薬効のある香草を詰め、五色の紐を垂らして飾っていました。貴族同士で薬玉を贈りあう習慣が生まれ、玉の周りを花で飾るようになったものが花薬玉です。病気や厄災を払いのけてほしいという願いが込められた絵柄ですね。
裏地はかなり弱っていたので、一度ほどいて、ゆめやで仕立て直しました。赤い長襦袢の絞りの正絹地を付けて、しっかりとした裏地になりましたよ。これならずっと長持ちするでしょう。
家紋は蔦(つた)の五つ紋です。蔦は、上へ上へとどこまでも伸びていくことから、子孫繁栄を願って使われた家紋です。徳川家の表紋は葵紋ですが、裏紋として蔦を使っていたのだとか。葵紋を一般人が使うことは許されませんでしたが、蔦紋には制約が無かったようで、徳川家にあやかって庶民の間に広まっていったそうです。
サイズは身丈が175cm、袖丈が112cmです。おはしょりを出してお召しになるなら、身長が170~180cmほどの方まで大丈夫です。お引きすりにも十分な長さがありますね。
袖丈が112cmというと、ご自分の結婚式で着る大振袖になります。本来の大振袖は、くるぶしに届くほどの長さになるはずなのですが、背が高い方は、ふくらはぎくらいで収まるのかもしれません。そうすると、中振袖のようなバランスになります。ですから、近年は大振袖を成人式でお召しになるお嬢さんも多いようですよ。さぞ華やかでしょうね。
花嫁衣裳としても、成人式の衣装としても、どうぞご検討ください。
たいへん明るくてかわいらしいアンティーク黒振袖です。ぽってりとした黒い縮緬地に花薬玉です。牡丹・橘・桐・桜などの花々が手描き・手刺繍・金駒刺繍で描き出されています。カラフルではっきりとした色使いに、手刺繍がいっぱいですね。
薬玉は、もともとは端午の節句に飾られた厄除けの飾りでした。平安時代に、菖蒲や蓬の茎や葉で編んだ玉の中に薬効のある香草を詰め、五色の紐を垂らして飾っていました。貴族同士で薬玉を贈りあう習慣が生まれ、玉の周りを花で飾るようになったものが花薬玉です。病気や厄災を払いのけてほしいという願いが込められた絵柄ですね。
裏地はかなり弱っていたので、一度ほどいて、ゆめやで仕立て直しました。赤い長襦袢の絞りの正絹地を付けて、しっかりとした裏地になりましたよ。これならずっと長持ちするでしょう。
家紋は蔦(つた)の五つ紋です。蔦は、上へ上へとどこまでも伸びていくことから、子孫繁栄を願って使われた家紋です。徳川家の表紋は葵紋ですが、裏紋として蔦を使っていたのだとか。葵紋を一般人が使うことは許されませんでしたが、蔦紋には制約が無かったようで、徳川家にあやかって庶民の間に広まっていったそうです。
サイズは身丈が175cm、袖丈が112cmです。おはしょりを出してお召しになるなら、身長が170~180cmほどの方まで大丈夫です。お引きすりにも十分な長さがありますね。
袖丈が112cmというと、ご自分の結婚式で着る大振袖になります。本来の大振袖は、くるぶしに届くほどの長さになるはずなのですが、背が高い方は、ふくらはぎくらいで収まるのかもしれません。そうすると、中振袖のようなバランスになります。ですから、近年は大振袖を成人式でお召しになるお嬢さんも多いようですよ。さぞ華やかでしょうね。
花嫁衣裳としても、成人式の衣装としても、どうぞご検討ください。