カート内の商品数:
0
お支払金額合計:
0円(税込)
 
  • 【袴レンタル】卒業式 | あずき色のぼかしに花薬玉の色振袖
  • 【袴レンタル】卒業式 | あずき色のぼかしに花薬玉の色振袖
  • 【袴レンタル】卒業式 | あずき色のぼかしに花薬玉の色振袖
  • 【袴レンタル】卒業式 | あずき色のぼかしに花薬玉の色振袖
  • 【袴レンタル】卒業式 | あずき色のぼかしに花薬玉の色振袖
  • 【袴レンタル】卒業式 | あずき色のぼかしに花薬玉の色振袖
  • 【袴レンタル】卒業式 | あずき色のぼかしに花薬玉の色振袖
  • 【袴レンタル】卒業式 | あずき色のぼかしに花薬玉の色振袖
  • 【袴レンタル】卒業式 | あずき色のぼかしに花薬玉の色振袖
  • 【袴レンタル】卒業式 | あずき色のぼかしに花薬玉の色振袖
  • 【袴レンタル】卒業式 | あずき色のぼかしに花薬玉の色振袖
  • 【袴レンタル】卒業式 | あずき色のぼかしに花薬玉の色振袖
  • 【袴レンタル】卒業式 | あずき色のぼかしに花薬玉の色振袖
  • 【袴レンタル】卒業式 | あずき色のぼかしに花薬玉の色振袖
  • 【袴レンタル】卒業式 | あずき色のぼかしに花薬玉の色振袖

着物レンタルあずき色のぼかしに花薬玉の色振袖【hak89】

花菱の地紋様が織り出された錦紗縮緬の正絹地に、あずき色からブルーグレーへのぼかしがほどこされ、薬玉紋様が手描き、手刺繍で描かれたアンティーク色振袖です。紋は入っておりません。帯は白黒市松を結びました。小振袖として着るほか、袴の中にも着ていただけます。

花菱の地紋様が織り出された錦紗縮緬の正絹地に、あずき色からブルーグレーへのぼかしがほどこされ、薬玉紋様が手描き、手刺繍で描かれたアンティーク色振袖です。紋は入っておりません。帯は白黒市松を結びました。小振袖として着るほか、袴の中にも着ていただけます。(※本商品は期間3泊4日のレンタル用着物です)

店主のひとこと

着映えのする可愛らしいきものですね。やわらかくてちょっと薄目の錦紗縮緬に、あずき色からブルーグレーへのぼかしが鮮やかです。紐を長く垂らした花薬玉も踊るような喜びに満ちて手描きされています。躍動感のある振袖です。

薬玉は中国から伝わった風習で、もともとは、田植えを楽しくできるように、豊作であるようにと願う女子の神事にまつわるものでした。香料を詰めた錦の袋に香草や造花を飾り、5色の糸を垂らした飾り物で、田植え前の5月5日に合わせて柱などに結び付けられていました。不浄を払い、邪気を遠ざけるという意味もあるそうです。昔も今も、女の子のきものには好んで描かれる絵柄です。

身丈が166cnありますので、かなり背が高いお嬢さんでも大丈夫です。袖丈が89cmですので、小振袖としてお召しになってもいいですし、袴の中に着ていただいても良いバランスになります。

きものがやや薄いので、春先でも大丈夫ですし、薬玉ですからね、3月~4月のお席に良いですよ。卒業式にはぴったりですね。

【参考記事】
卒業式で袴レンタル!絶対避けたいタブーとは



店主のひとこと

着映えのする可愛らしいきものですね。やわらかくてちょっと薄目の錦紗縮緬に、あずき色からブルーグレーへのぼかしが鮮やかです。紐を長く垂らした花薬玉も踊るような喜びに満ちて手描きされています。躍動感のある振袖です。

薬玉は中国から伝わった風習で、もともとは、田植えを楽しくできるように、豊作であるようにと願う女子の神事にまつわるものでした。香料を詰めた錦の袋に香草や造花を飾り、5色の糸を垂らした飾り物で、田植え前の5月5日に合わせて柱などに結び付けられていました。不浄を払い、邪気を遠ざけるという意味もあるそうです。昔も今も、女の子のきものには好んで描かれる絵柄です。

身丈が166cnありますので、かなり背が高いお嬢さんでも大丈夫です。袖丈が89cmですので、小振袖としてお召しになってもいいですし、袴の中に着ていただいても良いバランスになります。

きものがやや薄いので、春先でも大丈夫ですし、薬玉ですからね、3月~4月のお席に良いですよ。卒業式にはぴったりですね。

【参考記事】
卒業式で袴レンタル!絶対避けたいタブーとは



レンタルのお申込み 
ご利用日を選択してください
2023年11月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
       
発送日:
お届け予定日:
ご利用日:
返却日:
※カレンダーで選択できない日程はレンタルいただけません。
数量:
商品コード:hak89
レンタル料金: 96,800円(税込)
送料:送料無料
プラン
小物について
+ 続きをよむ

よくあるお問い合わせ

実物を見ることはできますか?
はい、ご試着時にご覧いただけます。
ゆめや東京店(東京・品川)またはゆめや山梨店(山梨・甲府市)にてご試着できます。お顔映りのご確認にもご活用いただ けます。絹100%の正絹のアンティークの質感と細やかなニュアンスをぜひ実物でお試しください。
試着は有料ですか?
無料でご試着いただけます。
※2回目以降は有料(1回8,800円、90分まで)となります。
試着はいつできますか?
事前予約をいただいております。
本ページの「無料ご試着・お問い合わせ」ボタンから、店舗および予約可能日程をご選択の上、お申込みください。
レンタルの流れを教えてください。
下記の流れをご参照ください。

お申し込み

当サイトの商品詳細ページからご利用日を選び、お申し込みください。

商品のお届け

ご着用日の2日前までに、ご指定の場所へお届けします。

ご着用

当日は着物で過ごす1日をお楽しみください。

ご返却

ご着用日の翌日までに、同梱の返却伝票(着払い)にて発送してください。クリーニングや補修などは一切不要です。

小物も実物を確認できますか?
はい、できます。ご試着時にゆめや店舗にてすべての小物をご覧いただけます。
ご試着のお申し込み

着物のお問い合わせやレンタル可能日のご確認、東京店・ご自宅でのご試着相談などはLINE、またはお問い合わせフォームからお問い合わせください。

※試着なしでもレンタルいただけます。

ゆめや店舗でのご試着について