カート内の商品数:
0
お支払金額合計:
0円(税込)
 
  • 【訪問着レンタル】紅藤色と瑠璃色グラデーションの辻が花の訪問着
  • 【訪問着レンタル】紅藤色と瑠璃色グラデーションの辻が花の訪問着
  • 【訪問着レンタル】紅藤色と瑠璃色グラデーションの辻が花の訪問着
  • 【訪問着レンタル】紅藤色と瑠璃色グラデーションの辻が花の訪問着
  • 【訪問着レンタル】紅藤色と瑠璃色グラデーションの辻が花の訪問着
  • 【訪問着レンタル】紅藤色と瑠璃色グラデーションの辻が花の訪問着
  • 【訪問着レンタル】紅藤色と瑠璃色グラデーションの辻が花の訪問着

紅藤色と瑠璃色グラデーションの辻が花の訪問着【hou04】

幻の染物として人気の高い「辻が花」染めの訪問着と帯です。紅藤色から瑠璃色へのぼかしが施され、描かれているのは、牡丹、桔梗、菊、桜、藤、紅葉でしょうか。デフォルメされているので花々の種類は定かではありませんが、春にも秋にもお召しいただける訪問着です。帯はブルーとグレーの2本の「辻が花」染めをご用意しています。

幻の染物として人気の高い「辻が花」染めの訪問着と帯です。紅藤色から瑠璃色へのぼかしが施され、描かれているのは、牡丹、桔梗、菊、桜、藤、紅葉でしょうか。デフォルメされているので花々の種類は定かではありませんが、春にも秋にもお召しいただける訪問着です。帯はブルーとグレーの2本の「辻が花」染めをご用意しています。(※本商品は期間3泊4日のレンタル用着物です)

店主のひとこと

江戸時代に忽然と姿を消した幻の「辻が花」染めのきものです。辻が花はたいへん手間の掛かる染物です。白い生地をきものの形に切り、そこに絵を書いて、まず1色だけを絞って染めます。乾いてから、次の1色を絞ってまた染めます。この作業を、色の数だけ繰り返すのです。気の遠くなるような作業ですね。このきものでも、裾の瑠璃色から紅藤色へ、さらに肩にかけてまた瑠璃色への色変りは圧巻としか言いようがありません。

帯も、辻が花染めの帯をコーディネートしました。別にグレーの帯もご用意していますので、お好みに合わせてお選びください。写真では丸ぐけ帯締めを締めていますが、帯留めを使われても素敵な仕上がりになりそうです。

身丈がやや短かったので、どなたでもお召しいただける丈に直しました。たいへん手の込んだ作品ですので、どのようなお席でお召しになっても、間違いのないのきものと帯です。小物はさらに豪華にするもよし、ちょっと崩してお洒落に装うもよし、コーディネートしがいのあるきものと帯です。お身内やご友人の結婚式で、ぜひお召しになってください。

店主のひとこと

江戸時代に忽然と姿を消した幻の「辻が花」染めのきものです。辻が花はたいへん手間の掛かる染物です。白い生地をきものの形に切り、そこに絵を書いて、まず1色だけを絞って染めます。乾いてから、次の1色を絞ってまた染めます。この作業を、色の数だけ繰り返すのです。気の遠くなるような作業ですね。このきものでも、裾の瑠璃色から紅藤色へ、さらに肩にかけてまた瑠璃色への色変りは圧巻としか言いようがありません。

帯も、辻が花染めの帯をコーディネートしました。別にグレーの帯もご用意していますので、お好みに合わせてお選びください。写真では丸ぐけ帯締めを締めていますが、帯留めを使われても素敵な仕上がりになりそうです。

身丈がやや短かったので、どなたでもお召しいただける丈に直しました。たいへん手の込んだ作品ですので、どのようなお席でお召しになっても、間違いのないのきものと帯です。小物はさらに豪華にするもよし、ちょっと崩してお洒落に装うもよし、コーディネートしがいのあるきものと帯です。お身内やご友人の結婚式で、ぜひお召しになってください。

レンタルのお申込み 
ご利用日を選択してください
2023年10月
1234572,600円672,600円772,600円
872,600円972,600円1072,600円1172,600円1272,600円1372,600円1472,600円
1572,600円1672,600円1772,600円1872,600円1972,600円2072,600円2172,600円
2272,600円2372,600円2472,600円2572,600円2672,600円2772,600円2872,600円
2972,600円3072,600円3172,600円    
       
発送日:
お届け予定日:
ご利用日:
返却日:
※カレンダーで選択できない日程はレンタルいただけません。
数量:

 紅藤色と瑠璃色グラデーションの辻が花の訪問着【hou04】

商品コード:hou04
レンタル料金: 72,600円(税込)
送料:送料無料
プラン
小物について
+ 続きをよむ

よくあるお問い合わせ

実物を見ることはできますか?
はい、ご試着時にご覧いただけます。
ゆめや東京店(東京・品川)またはゆめや山梨店(山梨・甲府市)にてご試着できます。お顔映りのご確認にもご活用いただ けます。絹100%の正絹のアンティークの質感と細やかなニュアンスをぜひ実物でお試しください。
試着は有料ですか?
無料でご試着いただけます。
※2回目以降は有料(1回8,800円、90分まで)となります。
試着はいつできますか?
事前予約をいただいております。
本ページの「無料ご試着・お問い合わせ」ボタンから、店舗および予約可能日程をご選択の上、お申込みください。
レンタルの流れを教えてください。
下記の流れをご参照ください。

お申し込み

当サイトの商品詳細ページからご利用日を選び、お申し込みください。

商品のお届け

ご着用日の2日前までに、ご指定の場所へお届けします。

ご着用

当日は着物で過ごす1日をお楽しみください。

ご返却

ご着用日の翌日までに、同梱の返却伝票(着払い)にて発送してください。クリーニングや補修などは一切不要です。

小物も実物を確認できますか?
はい、できます。ご試着時にゆめや店舗にてすべての小物をご覧いただけます。
ご試着のお申し込み

着物のお問い合わせやレンタル可能日のご確認、東京店・ご自宅でのご試着相談などはLINE、またはお問い合わせフォームからお問い合わせください。

※試着なしでもレンタルいただけます。

ゆめや店舗でのご試着について